アンテナサイト
  ニュース速報

中国

中国初の国産空母「001A型」、間もなく進水式

ca20e86dfbf199b370179b0acab22c42

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/02/22(水)14:02:39 ID:???
中国初の国産空母「001A型」、間もなく進水式

 中国国営の中国中央テレビ(CCTV)が20日、中国初の国産艦で、配備例としては2隻目となる航空母艦「001A型」の
建造場面を放映し「間もなく進水式を行うことができるだろう」と伝えた。中国が、国営の公衆テレビチャンネルを
通して国産空母の建造の模様を公開するのは異例。今月18日に米国の原子力空母「カール・ビンソン」機動部隊が、
領有権をめぐって緊張の続く南シナ海でパトロールに突入したことへの対抗措置と解されている。

 中国国営のCCTVが公開した映像によると、遼寧省大連で建造されている第2空母は現在、船体外部の作業用仮設物を
全て撤去し、塗装作業を進めている。これは、船体の組み立て作業が事実上終了したことを意味し、
今後およそ2年かけて武器やレーダー、防空システムなどを搭載する作業、および艦載機の試験運用を行った上で、
実戦運航に突入することになる。中国の軍事専門家、宋忠平氏は「第2空母は、外部の塗装を終えて内装を残すだけの、
新築住宅のような状態。新空母はデザインや戦闘能力、設備の面で、中国初の空母『遼寧』よりずっと向上している」
と語った。中国にとって2隻目の空母となる同艦は、しかしながら、米海軍の空母が使用している
最先端の艦載機射出用カタパルトを持たず、その代わり艦首をスキーのジャンプ台のように上向きに設計する、
旧ソ連のやり方を採用した。技術力が必要な射出式の発艦システムは第3空母から採用される、と中国メディアは伝えた。

続き 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/02/22/2017022201124.html

続きを読む

鳥インフル・・・中国の感染急増、抜本対策なく変異の恐れも 1月の感染確認は192人

5c9d8d8512c71b532d21c5a9d05124af

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/02/20(月)18:04:20 ID:???
【鳥インフル】
中国の感染急増、抜本対策なく変異の恐れも 1月の感染確認は192人

 中国南部を中心に鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)の感染者が急増している。
1月の感染確認は単月としては過去最高の192人に達し、うち79人が死亡。
一部の地域では、生きた鳥を扱う市場の閉鎖を進めるなどしているが、抜本的な対策は講じられていない。

 現在の感染ルートはほぼ全てが「鳥から人」。だが、感染者増に伴い、
ウイルスが「人から人」に感染しやすい性質を持つ新型インフルエンザに変異する恐れは高まっている。
新型インフルエンザ発生となれば、大多数の人が免疫を持たないため、世界的な大流行を引き起こす危険がある。

続き 産経ニュース/共同通信
http://www.sankei.com/world/news/170220/wor1702200047-n1.html



続きを読む

中国、富国強兵へ秘策?

wor1702090001-n1

1: ■忍法帖【Lv=17,おばけありくい,cZy】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2017/02/09(木)12:40:09 ID:PQO
◆中国、富国強兵へ秘策? 「軍民融合委員会」設立 目指すは米の軍産複合体 軍国主義化の懸念も
[産経ニュース 2017.2.9 12:00]


 中国共産党指導部は1月、「中央軍民融合発展委員会」なる組織を設立し、
そのトップに習近平総書記(国家主席)が就任することを決めた。国有企業が
独占している軍需産業を民間にも開放し、軍備の技術革新を進めるのが主な狙いだ。
米国の軍産複合体を目指しているとみられるが、政府の権限が強い社会主義
市場経済下での「軍民融合」は、軍事力の強化がすべてに優先する「軍国主義」化の
危険もはらんでいる。

空母を買い取った香港人が提言

 この組織設立を提言したのは人民解放軍出身で香港の実業家、徐増平氏。徐氏は
中国初の空母「遼寧」の前身であるウクライナの「ワリヤーグ」艦を
スクラップ同然の状態で買い取ったことで知られ、中国政府の諮問機関、
全国人民政治協商会議の委員でもある。

 徐氏は軍民融合の最終的な目標について「米国の国防・産業界の巨人である
ロッキード・マーチン社やボーイング社のような、より鋭敏で能率的な兵器製造業の
育成だ」と香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト紙に語っている。
さしあたっては国有企業と民間企業のそれぞれの長所を生かした補完的な
関係づくりに取り組むという。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/premium/news/170209/prm1702090001-n1.html

続きを読む

中国バレエ団 韓国人の主演キャンセル=また「報復」?

AJP20170208001700882_01_i

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/02/11(土)13:41:29 ID:???
中国バレエ団 韓国人の主演キャンセル=また「報復」?

【ソウル聯合ニュース】韓国国立バレエ団は8日、中国国立上海バレエ団の4月の公演
「白鳥の湖」に主演予定だったプリンシパルの金志英(キム・ジヨン)の出演が、
理由なくキャンセルされたと明らかにした。

 上海バレエ団が昨年、公式に招待したもので、公演に向けて協議が進められていた。

続き 聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/
2017/02/08/0800000000AJP20170208001700882.HTML





続きを読む

岡山の華僑華人団体トップ、日本に戻れず

onsour

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/02/09(木)14:04:57 ID:???
岡山の華僑華人団体トップ、日本に戻れず 昨秋に中国出張後…拘束情報も

 「岡山県華僑華人総会」(岡山市北区)の会長を務める70代の男性が昨秋、中国に出張したまま
日本に戻れない状態が続いていることが8日、同総会関係者らへの取材で分かった。
関係者によると、中国で拘束されたとの情報もある。詳しい事情などに関し、
同総会では「取材に応じられない」としている。

 関係者らによると、この男性は昭和21年、島根県生まれの華僑2世。中学時代から華僑運動を始め、
特に西日本の華僑華人社会では影響力の強い人物として知られている。

続き 産経WEST 全2ページ
http://www.sankei.com/west/news/170209/wst1702090015-n1.html



続きを読む
スポンサードリンク
注目記事
ツイッター
メッセージ

名前
メール
本文