menu1-2

1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)20:53:29 ID:3ND
いやあるよな?

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)20:58:39 ID:3ND
こういうのと
qrxNjgV

Pc1aQFN


こういうの
fxvlEYM

YcvAURJ


18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:02:27 ID:1s2
>>8
これ見てもどう違うのかわからんのやが

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)20:59:29 ID:UoD
サンチュの違いだけやん

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:01:05 ID:3ND
>>9
韓国のは豚メインで味噌っぽいの付けてサンチュに巻いて食うやん
あと網じゃないの多い

まあどっちも美味いんやが

22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:04:10 ID:UoD
>>16
豚肉の方が高いんだっけ?
なんかで聞いたことあるわ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)20:59:50 ID:HIy
どっちもええで
気分で使い分けて

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:00:24 ID:CgF
美味ければええやん

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:00:25 ID:ucG
生にんにくすきやから韓国派

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:00:28 ID:tQ9
肉やけりゃどっちでもいいンゴ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:00:30 ID:75E
向こうの人は白米食べんの?

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:00:39 ID:Net
サムギョプサルうまいンゴ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:01:25 ID:wsK
サムギョプサルは豚だから焼き肉の派生みたいなもんでしょ

19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:03:04 ID:ucG
韓国焼き肉ってプルコギちゃうん

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:04:01 ID:Srf
なんか日本のと韓国のってけっこう違うなぁ

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:04:03 ID:0Qp
デジカルビうまいすこ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:04:52 ID:k5V
箸が鉄のせいで重たいンゴ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:06:38 ID:JRA
韓国式はプルコギ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:06:49 ID:ucG
ホルモンは韓国発祥なんやな

40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:46:52 ID:0Qp
>>25
大阪のほるもん(捨てるもの)を焼いた事からきたんやないんか?

44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:50:15 ID:QXK
>>40
それデマやぞ
大正時代に流行ったホルモン料理が語源や

53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)22:11:55 ID:0Qp
>>44
んほぇー知らんかった

26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:07:17 ID:ig3
肉なんてどこの国でも焼きますし

27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:08:30 ID:mm0
確か下味付けて焼いた後に何も付けないのが韓国式
焼いた後にタレをつけるのが日本式って聞いた事ある、ちなみに日本式編み出したのか在日韓国人らしい

29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:10:11 ID:ucG
>>27
焼くだけの調理に発祥もあらへんわ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:11:16 ID:1s2
>>29
そうだよ(便乗)

28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:09:48 ID:FJG
バーベキューと焼肉って何が違うん?

31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:11:48 ID:ETA
>>28
焼肉がバーベキューのカテゴリに入ってるイメージ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:13:09 ID:FJG
>>31
じゃあメリケン発祥やんけ
なんであの国は自国の料理とか威張り散らしとるんやろか

41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:47:21 ID:0Qp
>>28
バーベキューは焼き終わってからみんなで食べる
焼肉は焼きながら食べる

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:12:16 ID:3ah
ハサミで切るのはちょっと

34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:13:12 ID:Net
>>32
キッチンバサミ「」

35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:15:10 ID:MzB
韓国料理はうまいのは事実

36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:15:13 ID:pkU
韓国から「プルコギ(焼肉)」が伝わって、そこから日本独自の「焼肉」になったんやで

韓国式はタレに漬け込んだ肉を焼いてそのまま食うスタイル
でも猫舌が多かった日本人には合わなくて、焼いてからタレに付けて肉を気持ち冷ましてから食べるスタイルの方が合ってた

これがプルコギと焼き肉の違い
それだけの話や




37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:16:38 ID:3ND
>>36
はえ~
そうなんや
サンガツ

38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:16:56 ID:3ah
辛いの苦手…(???)

39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:20:11 ID:ucG
バーベキューは焼きすぎてちょっと
市販の焼肉のタレも微妙やし

42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:49:00 ID:QXK
韓国式:あらかじめタレにつけてある
日本式:焼いた後でタレにつける

それにしても「焼肉は日本固有()の料理!在日がもたらしたものではない!」
とか言い張るキモウヨほんとひで

45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:50:39 ID:QUc
>>42
ちゃうで
肉を焼くのに起源もくそもない

47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:52:03 ID:QXK
>>45
「焼肉」という料理と単に肉を焼くという行為を混同するバカ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:56:23 ID:Gsh
>>47
それな
美味しい焼肉食べられればなんでも良いよ、在チョンがやってる個人店も美味しいし

43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:49:55 ID:CNg
骨付きカルビ!キッチンバサミでチョッキン!

46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:51:07 ID:TYS
似たのでキムチの話があるけどアレは日本の方が日本人にはうまいんやったっけ

49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)21:58:17 ID:QUc
なぜ我が家でやる焼肉はまずいのか
ホットプレートがあかんのか?
エバラがあかんのか?

50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)22:01:20 ID:I2Z
>>49
ホットプレートやろなぁ
油や水分はある程度落ちんといかんのちゃうか?
知らんけども

51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)22:07:29 ID:Gsh
>>50
面で焼いちゃうとなんか焼肉感出ないからじゃね

52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/15(金)22:08:53 ID:TYS
七輪で炭使って焼いたらうまいんやろなぁ

54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)13:08:47 ID:VIB
庭で焼肉したらええやん

55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)13:55:10 ID:ijP
焼肉って韓国から来たんか知らんかったンゴ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)13:55:35 ID:ijP
てっきり日本オリジナルかと

57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)14:07:11 ID:Ghe
でも美味しい店は使うのは和牛



  • スレッドURL: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505476409/
厳選記事
注目記事